ホーム
雅ブログ
季節
雅トマト
お取り寄せグルメ
雅トマトとは
御殿場の美味しいトマト
販売情報
お取り寄せ通販
お問い合わせ
毎日食べても毎日おいしいトマト
雅ブログ
雅トマト
雅トマト
雅トマト
· 29日 3月 2023
雅トマトも甘〜くなり食べ頃です
春休みになりましたねー♪ お天気がイマイチな日が続いてる御殿場でも🌸が咲き春を感じてます😊 雅トマトも甘〜くなり食べ頃🍅 御殿場高原時之栖・足柄SA(上り)に出荷しているので、近くにお越しの際は是非ご賞味ください‼️ #雅トマト #御殿場高原 #足柄SA #さくら #甘い #春休み #糖度
続きを読む
雅トマト
· 09日 3月 2023
嬉しい出来事がありました
先日、某スーパーに買い物に行くと『マジ‼️』と声にしてしまいそうな出来事が… な、な、なんと! お店独自の『認定証』がついているではないか😵 生産者としては、とっても嬉しく涙がでそうでした🥲 ありがとうございます😊これからも頑張るぞ💪
続きを読む
雅トマト
· 10日 2月 2023
『雅トマト』として出荷が始まりました
今週より『雅トマト』としての出荷が始まりました。 年を越し、糖度も順調に上ってきています。 只今の糖度は6度くらい。 グリーンベース(ヘタに近い部分が緑色)がくっきり出ているトマトは8度近くあるものも… 糖度上昇中なので、全てのトマトが7度以上になるよう、頑張っていきます。 応援よろしくお願いします。
続きを読む
雅トマト
· 09日 2月 2023
イベントで使ってもらいました
先日、神奈川県の某企業が規格外の『雅トマト』を来店者に配ってくれました。 お客様の笑顔が見られて私たちも嬉しいです♪ フードロスにご協力頂きありがとうございました。
続きを読む
雅トマト
· 01日 2月 2023
寒くなり糖度上昇中!!
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 早いもので2023年になり、もう1ヶ月が経ちました。 先週は、大寒波&積雪でトマトの成長もスローダウン。 暖房をMAXでたいて暖めていたので、1月の暖房費を見るのが恐ろしい… でも、糖度は順調に上昇しています。 あと1週間程で『雅トマト』として出荷出来そうです。...
続きを読む
雅トマト
· 12日 1月 2023
ハート型トマトを発見!
1月になり晴天が続いて、昼間日向にいると暖かいです…あっ!窓越しの日向がですが。 トマトさん達も、暖房の効いたハウスで元気に育ってます♪ 今日はとびっきりの笑顔を見せてくれたトマトを発見!しかもハート型!! 赤くなるのを待ってるトマトさん達がいっぱい待機してます。 だんだん甘くなってきているので、是非ご賞味あれ。
続きを読む
雅トマト
· 26日 11月 2022
販売先が増えました♪
トマトの販売先が増えましたのでお知らせいたします。 『御殿場高原時之栖手作り工房』さんです。(googlemap) 夜はイルミネーションが美しい御殿場高原時之栖にございます。 先週末より、販売をさせていただいてます。 19時まで営業されておりますのでお早めに。 こちらに立ち寄った際には、是非ご賞味ください♪
続きを読む
雅トマト
· 15日 10月 2022
いよいよ雅トマト始動
気温も下がってきたので、雅トマトの栽培に切り替えました。 グリーンベースも現れて順調に育っています。 このまま美味しいトマトになって欲しいです。 グリーンベースとは、トマトのヘタ付近の濃い緑色の部分のことをいい、通常は葉で光合成を行い栄養素を蓄えますが、甘いトマトは実自体でも光合成を行おうとし、このグリーンベースが出現します。
続きを読む
雅トマト
· 24日 9月 2022
販売場所が増えました♪
足柄SA上り(静岡生鮮マルシェ)では、トマトジュース&フレッシュトマト。 御殿場高原時之栖(手づくり工房)では、トマトジュース。 こちらに立ち寄った際には、是非ご賞味ください♪
続きを読む
雅トマト
· 23日 9月 2022
販売スタートしました♪
暑い夏の障害で、多少生育は悪いですが蜂の頑張りがあり、出荷する事ができました。 これからは気温も下がってくるので、味を上げる栽培に入りたいと思います。
続きを読む
さらに表示する
【Google Translate】
English
/
简体中文
/
Português
/
Español
/
Tagalog
/
Tiếng Việt
雅トマトの販売情報
ショッピングカート
お問い合わせ
セリグリーンサム株式会社 〒412-0027 静岡県御殿場市西田中79番地
TEL:0550-89-7887
平日 8:30〜17:30(作業中は留守電になります)
トップへ戻る